前回の続きです^^♡
セット面の椅子が決定しました!!
実はこの椅子!
そう!元々アプローズのオープン当初からあった椅子で
私が分解したやつです(爆)
この椅子はアプローズのオープン時に買ったものですが
なんと!
アプローズのロゴマーク(私のデザイン)とそっくりだったんですよ!
ロゴを製作して、名刺や看板を製作も依頼した後に
この椅子が販売されてるのを見た気は本当にびっくり!!
(しかも後ろ姿の方なんで、なかなか気づかないですよね!)
即決購入でしたね。
アプローズのシンボルでもあった「ローズ」も刻印されているこの椅子。
買い換えるか迷ったのですが、、
この椅子は、枠がもともとウッドだったので
鏡のデザインと馴染むかもしれないと思って
張り替えをしようと思い立ったのです!
そこで内張屋さんに電話して。
3件目で椅子の張替えをしてくれるところを見つけ!
お願いしました。
レザーの見本を持って来てもらったのですが
とてもいいピンクのブァブリックがあったので即決でした!!!
(ローズはここにいます)
そして数日後に帰って来たのが、、、
この椅子!!
ええええええええ〜!!
めっちゃ可愛い〜♡♡
しかもこの椅子、美容室の椅子にしてはかなり小さめのサイズだったので
張替えもそんなに高額にならず!
むしろ新しい椅子の購入に比べたら4分の1の金額で収まりました♡
そして、張替えしただけでイメージ全然違う!!!
このイメチェンっぷり!!
すごい♡
そしてこの椅子を
真夜中から、、、
1人で組み立てました。
(私のアドレナリンも相当なものだな、、、)
めっちゃ重かったです、、、
3時間くらいやってたかも、、、
なんとか完成〜!!
可愛いいいいい〜!!!!
すっかり気に入りました♡
しかも!!!
このピンクモード全開の時に
シザーケースも買ったんですが
なんとローズもドンピシャ〜!!!!
椅子のローズと、シザーケースのローズがリンク♡
ピッタリすぎる〜!!!
このローズ&ピンクのシザーケースは
ハンドメイドのオリジナル作品!
同じものが2つとないオーダー品なんです。
椅子と同じブラウンと、型押しのローズ。
しかもピンクのホルダー部分に一目惚れ&即決購入でした!
しかもこれまた場所にドンピシャ!!!
ピンクのシャンプーブースにぴったりの椅子!!
もう、これ以外は考えられないというほど!
ピッタリとハマってくれてます♡
いよいよ壁紙!
壁紙担当の池さん⬇︎
もちろん!
キャビネットで隠れて見えない部分まで
しっかり全部、壁紙貼ってもらいましたよ!
(見えない所こそしっかりと!)
その後、鏡も取り付け。
その後、ポイントになるライトも設置!
これでここは完成!
いい感じになりました〜!!!
ありがとうございます♡
さて、ミントのセット面は?
実はここに水道管を通してもらっています!!
水道管の巨匠、知念さん!!
板に穴を開けて、、
クッション壁にも穴を開けて、、、
何をするのかというと!
この水道管に、1階から持って来た洗面台を設置!
⬇︎ここにあったやつです
これを外して、、、
一個はトイレに行きます。
縦長の洗面台は、まさかのこの場所にきました!
しかも水場になるので、この白いレザークッション壁が
水も弾くし、汚れない!
ジャストで使えるというミラクルフィット!!
この水道管の配線隠しに使っていた飾り板も
壁紙を張り替えました!
これを、、、
水色に張り替えて!
配管をバッチリおめかしです♡
そして鏡も設置!
洗面台と鏡をつけて
キャビネットを持って来たら、、、
こんな感じに〜♡
実はこの洗面台、なぜここにあるかというと!
メイクレッスンをするときのメイク落としや洗顔をするためです♡
テンション上がる洗面台が完成♡
しかもコロナ問題が始まってからは特に
頻繁に手を洗うので、トイレに行かなくても手洗いができて便利♡
フランス製のおしゃれな洗面台だったので
本当に空間デザインにもジャストフィットでした!!
そしてここに、これまたジャストフィットなものが!!!
この丸い時計ちゃん!
シャンプー台で、太陽と迷った時計。
ここにジャストで収まりました!
鏡の感じとも合ってる〜♡
対角で対(つい)になっています♡
今回は空間の中に対のものがたくさん出てきました!
(これも狙ってなかったんですけどね)
なんと、このミントのセット面にも合うように
今回なぜかシザーケースも「2個」買っていたんです!
それがこちら⬇︎
ミントグリーンのマーブル♡
こちらも対になりました♡
それぞれのセット面で使い分けます♡
そしてセット面の鏡を取り付け!
ここは、周りからはみ出す感じで!!
私自身が枠からはみ出た存在なんで(爆)
飛び出すのは好きなので、周りの枠には合わせず!!
自分の気持ちと目線に合わせましたw
そしたらこれも鏡のデザインのラインと
壁のラインがピッタリ一致したんですよねぇー!!
⬇︎
まるで計算されたかのように、、。
どんどんこんな感じで納まっていくんですよ。
しかしながら、最初らへんに頭で考えていたプランとは
まるで違うイメージに変わっていきましたけどね!!
ここから内容を詰めていって、、
最初は商品棚もトイレの横におく予定でした。
セット面のキャビネットも並べて置こうとしたり。
置くものを動かせるように付箋で作って見たり。
これはワカナさんから教えてもらったアイデア!
個室を箱で持ってくる予定にしたり
コンサル席の位置も今と逆だったり
青キャビネットを今と反対側に持ってこようと思っていたり、、、
アイボリーのキャビネットもシャンプー台側におくイメージもあったり
右側のセット面は、違う鏡をつけて別のデザインにする予定だったり。
ほとんどが私が考えていたのと真逆の結果になり、、
途中でかなり色々入れ替わりましたけどね!!
やっぱり思考でなんとかしようというわけでなくて
委ねていくほうがいいんだなぁと理解できました笑
そして届いたばかりの椅子をここに設置!!
今度は組み立ててもらったので
わずか5分で組み立て完了!
(私がやってた時間って一体、、、いや、あれはいっぱいビスがあったんですよ、、)
これまたジャストでこの日に届きました!
ジャーン!!!
この椅子にも実は、、
隠された重要な意味がありましてね、、、。
まず、結論から言うと
この椅子にしたきっかけはこれ!⬇︎
鏡のデザインと、形がほぼ同じだったから!!
これもすごい必然ですよね!
(そして、もうひとつ理由があるんですが、それはまた後で書きます。)
最初はこの形だからこそ、アイボリーの席にこの椅子をおく予定だったんです。
でも、帰ってきたローズの椅子がバッチリなピンクだったので、、
「やっぱり、ロイヤルピンクのシャンプーブースに近い方にピンクは置こう。」
ということになり
ミントのキャビネットに合わせた椅子選びは、かなり難航したんです。
実は最初、グリーンの椅子にするつもりでした。
(キャビネットの上がカオス過ぎてウケるw)
これがほぼ、98%くらい自分の中で決定してて。
しかも鏡をミントに塗り替える予定だったんです!
でも、この鏡をかなり綺麗に塗り替えるとなると、、、
エアーブラシのガンが必要だったんです。
しかもミントに塗った鏡はこちらに例があったので⬇︎
イメージ的に少し重厚感が消え、
ポップなテイストになってしまうんじゃないか?
と言う懸念がありました。
しかもアイボリーのセット面にはブラウンの鏡がすでに決定済み。
そして入り口にも同じアンティークの鏡を設置する予定だったので
その色もどうするか迷っていました。
⬇︎
結局全体を見渡した時に
鏡が全部ブラウンだったので、要所要所でブラウンが点在していれば
重厚感のバッランスが取れ、ピンクやミントの空間が引き締まるかも!と思い
最後の最後で、全部そのままの色で残すことにしたんです。
そうすると、グリーンの椅子はなんだか似合わない、、、
ピンクを持ってきてみるか?
または明るめのブラウンにするか?
もしくはグレーか?
アンティーク系の椅子にするか?
ウッドに合わせて濃いブラウンにするか、、、
そして、ここでも3人の意見とチョイスがバラバラに(笑)
床の色も考慮してのラインアップでした。
なのでじっくりシナリオを見守っていた結果、、、
新しく検索でヒットしたのがこの椅子だったんです!
おおっ!これなら重厚感も色も馴染みそう!
しかもこっちのセット面と同じ形してる!!!
と言うことで、最後にはこの形が決定打になりそうだったんですが!
さらなる意味がもう1つあったんです!!!
実はこの椅子の名前が!!
なんと、、、
「BELTA ベルタ」なんです。
ベルタとは、イタリア語で
「美しい」という意味。
このベルタにどんな逸話があるのかというと
「ベルタって、どっかで見たよな〜、、、」
と、思い当たるフシがあったんです。
そこでハッ!と思い出したのが!
「アプローズのシャンプーを作った時につけた名前だ!!」
と思い出したんです!!
オープン当初、記念に製作したオリジナルのシャンプーがあったんですよ。
しかも昔の書類もちょうど片付けてたので、その当時のファイルに
印刷したサンプルの紙が残っていたのです!!
あったあああああ〜!!!!
ビンゴ!!!
この6種類のボトル!!
9年前アプローズのオープン当初に作った
オリジナルシャンプーのラベルデザイン!!
6つの意味はそれぞれこんな感じ⬇︎
鮮やか、星、美しい、気品、魅惑、夢。
それぞれにメッセージを込めていて、
好きなボトルカラーを選んでもらうというシャンプーでした。
その中の大事なメッセージの1つが「ベルタ」。
「美しい」という名前の椅子と
9年前の私の志とメッセージが、今またぴったり一致したんです!
なんというタイミングでの
原点回帰!!!
と、ちょっと身震いしました、、
もうこれ以上ない選択肢となり
2つの意味でドンピシャで購入になりました。
私の中ではブラウンの椅子を買う予定は
全くと言うほどなかったんですけどね、、、笑
ベルタが来てくれて「原点回帰」の意味が繋がったので、
結果オーライです♡
早速、白い子が座ります⬇︎(笑)
いい感じですね♡
後ろ姿のカーブも可愛い!
クッション性に富んだこの椅子。
めっちゃ座りやすいんですよ♡
しかもなんとビックリなことに!
「鮮やか」という意味のラベルと
「全く同じ色」だった椅子!!
うわ〜これはもう意味しかない!!
と、ここでこの話をサキちゃんに話したんですけど
なんとサキちゃん、、、
持ってました〜!!!!!
ええええええええ
流石すぎる、、、、
しかも2個セット、、、!!
そんなわけでこのラベルたち、
飾らないわけにはいかなくなりました!
というわけでしっかり飾ります!
この歴史と、初心を忘れないように。
飾った場所はまた次回♡
そしてその後、
ラデュール に欠かせない「女優ライト」を設置!!
やはりラデュール にはこれが必須アイテムですね♡
ホワイティ王子もしっかり
スフィンクスになってここを見守っておりますw
ププププw
こんないろんな意味の詰まったセット面が!
どんな出来上がりになったのか♡
見たいですよね?!
次のお話はついに!!
店内のインテリアと!
オープン後の様子を大公開します♡
でも、改装中の製作シーンの内容はまだ残ってるので!
またその後にアップしていきますね^^
ではまた〜!!
AYAでした♡
※現在、9月23日以降からのご予約となっております。
3週間待ちですので、お早めにご連絡お願いします。
現在、ご予約は下記の
「LINE@」のみでお受けしています。
電話は取れませんので、必ずLINE@の方から
お問い合わせをお願いします!!
お問い合わせ、ご予約はこちらから⬇︎
コメントを残す