ブログ待ちのみなさま。
今日はおめでたい話と重大なお知らせです♡
なんと独立して10年目を迎えました!!!
少し過ぎちゃいましたが
実はこの2月11日、アプローズの創立記念日でもあったのですが
今は新生ラデュール としてお店のカタチを変化させたので
特別な記念日というよりも、自分の中でのお祝いの日、ということで!
お店を立ち上げた「独立記念日」として位置付けをしました^^♡
様々な変化がこの10年で訪れました!
ダイジェストでこれまでのAYA歴史を振り返ってみたいと思います。
2011年2月11日アプローズ立ち上げから。
31歳で独立。
ずっと探してた店舗。
理想の広さが見つかった元ダンススタジオ!
当時クール系が好きだったので寒色系のユニセックスな店内に。
その3年半後2014年にメイクラウンジ ラデュール がオープン!
毛色の違う2店舗の経営がスタートし、記念日が2つになりました。
4年後の2015年にはスタッフが辞めた後
1人で2店舗をやっていくことを決意。
そこからずっと1人で6年間。
2階で髪の毛と、1階でメイクレッスンをやって来て
メニューや値段も改革して行ったり。
ツヤ髪をとことん追求!!
オトナ女子のための
今更聞けないメイクのアレコレをつめこんだマンツーマンレッスンを開始!
女性専用サロンに変化させました。
その後、2016年の9月には
「パーマをやめる」という
美容師としては大きな決断もしました。
骨格診断カット、セレブカラー、頭骨強制ヘッドスパ、というメニューに絞って
自分が出来る、やりたい志事というものを確立して行きました。
その後、自分らしく生きる生き方を模索し続けて、自分軸を確立するまでの
勉強と追及、自分と向き合っていた時期。
2016年12月12日、自分軸という生き方に覚醒し、
マスターと名乗るようになったのがこの時。
その直後、運命的な出会いを果たした夫くんと交際がスタート♫
翌年2017年には婚約♡
トントン拍子にことが進み、、
同年8月21日に入籍♡
出会ってから約8ヶ月でのスピード婚♡
1人の人生が2人の人生に♡
あれだけ上手くいかなかった恋愛が、スルスルと進み、
自分の生き方や自分自身への自己肯定感、自信、進むべき道も全て!!
自分軸になることで全てがうまく回り始めたのです!
この時の体験をきっかけに、皆さんにもそのメソッドをお伝えしたい!
と思ったのが自分軸コンサルのきっかけです。
この時期、最終的にお店のメニューと値段を変えて、さらにクオリティ上げる事に。
インタビューを受けて、自分なりの志事の思想が固まって来た頃。
独自の美容論、美容師としての枠を越えた考え方を記事にしてもらいました。
7年後の2018年10月には
メンタルサポートとして自分軸コンサルもスタートさせました!
髪、メイク、メンタルの総合サポートで
トータルビューティーライフデザインをご提案。
その後11月には
アプローズからラデュールだけの1店舗に絞り営業する事を決断。
メインのお店の名前を「ラデュール」 にして、シャンプー台を下ろして
1階で全ての技術ができるように改装しました。
水道管の工事!
移動式シャンプー台を2階から持って来ました。
小顔矯正メニューも⬇︎
コンサルの様子⬇︎
2019年6月にはフォトウエディング♡
念願のウエディング撮影!
みんなに褒めてもらったブルーのカラードレス♡
1回目の撮影が残念ながら失敗に終わり、、
再チャレンジした2回目で納得のいく仕上がりになった撮影。
この着物の色もチャレンジでしたね♫
和装では完全に主役を夫くんに持っていかれました笑
さすが歌舞伎役者風!
その後、新婚旅行でハワイへ!!
ロイヤルハワイアンでウエディング撮影♡
ロイヤルハワイアンの室内は
どこで撮ってもフォトジェニックでした♡
ハニーさんに似合うと思って選んだホテルでしたが
大正解でした♡
そして人生の大イベント!
セントアンドリュースで2人だけの挙式♡
40歳になる前にウエディングドレスを着る!という目標は
ギリギリ39歳で達成できました
この教会で式が出来たことは本当に大満足で、一生の思い出
素敵な建物、ステンドグラス、背景
そして2人のための式。
全ての理想が叶いました!
沖縄婚
シーシェルブルーでの式と撮影
ハッピーでいっぱいになった式!
この一連のウェディングのために2年かけて
挙式や旅行、撮影のための準備と構想を練って
ドレスやアクセを買ったりダイエットもして、、
ヘアメイクの裏方としてやって来た私が、初めて自分が主役になれた日。
本当に今までの美容人生の集大成でしたね!
その後の2020年4月に一大決心!
アプローズという名前を完全に排除し1階の店舗も手放す!!
そしてアプローズのあった2階を大改装する事を決行!
解体作業!!
こうやって出来上がった新しい店内!
ラデュール の看板で新しいサロン のスタート!
2020年8月8日グランドオープン!
イメージを一新させ、新しくピンクを取り入れました♡
ミントグリーンはラデュールのテーマカラー。うまく融合したと思います
デトックスと、パワーチャージのお席。
アプローズとラデュールを融合させた
こだわりの店内が完成!
また新たな志命、
マスターから「LA」へ。
それに気づいた時でした。
LA=太陽 DEUR=扉
まさしく店名も、店内からも
「太陽」のキーワードがしっかり出てきて
「光のゲート」というテーマにぴったりとハマった瞬間でした。
私自身が何者で、何をすべきか。
そのアイデンティティも示していたのです!
そして6年伸ばし続けてきた髪もバッサリ切る!!
自分断捨離を決行!
そしてパクリ事件も糾弾し、心の断捨離まで!!
2020年8月8日にグランドオープンしてから
約半年後の2021年2月11日が、私が独立してから10年目という節目を迎えました!!
それを家族でお祝いしました♡
めちゃめちゃ綺麗なお肉♡
1枚600円のタン塩食べますw
めちゃめちゃ分厚かった〜w
陽子ママも喜んでました♫
カルビとハラミが絶品♡
ハニーさんは焼き焼き係。
大好きなシマチョウも!
美味しくいただきました〜!!!^^♡
そして、、、
数々の手放しと断捨離ののちに
空いたスペースに入って来たもの、、!
何と、、!!!
それは!!
これまでで最大級の変化でした!!
ここで重大発表をいたします!!!
なんと私、、
このタイミングで!!
新しい命を授かっていたのです〜!!!
私たちの元へ、待望の赤ちゃんがやって来てくれました♡
ハッキリ見えるようになりました!
実は現在、妊娠6ヶ月目に入ったばかりです♡
お腹も膨らんで来ました♡
ゆったりした服を着ると、かなりお腹が大きく見えますね
皆さんびっくりですよね(笑)
妊娠した当初から衣類の締め付けが全くダメになり
柔らかいゴムやヒモでも吐きそうなくらい苦しくて
お腹が大きくない超初期状態の時から、ふわっとした服を探し回って
初めてのファッションに。
マタニティの服装だと、これまで着てこなかったジャンルの服なので
お客様には「あれ?なんか雰囲気違う!どうした?」と一発で見抜かれたり。。
締め付けない、髪の毛がつかない、接客にちょうどいい服って、、
めちゃくちゃ難しいです
また自分ではわからないのですが、顔も変わってきているようです。
妊娠初期はあまり考えたくはなかったのですが
流産の危険性というのもあったので、、
最初は発表は控えて、安定期にと思っていました
来て頂いたお客様にはタイミングを見て話すこともあったのですが
やっと今は安定期になり、ベビーが人間らしい形になってきたので
ほぼ大丈夫だろうという時期まで来ましたので!
ここで発表させていただきました^^♡
頭と胴体が出来上がってます♡
4D!!(これは4ヶ月目の時です)
あんまりハッキリした顔は見えないのですが、、
5ヶ月目になると、腕や肩、頭もしっかりして来た感じに!!
腕と胴体、骨がハッキリ写ってますね♡
お顔がはっきりしなくて残念です
ちなみにまだ性別は分かりません。
現在はつわりもなく、順調に志事もできています!
まだまだできる限り続けていきますよ〜
現在赤ちゃんは250グラムだそうです
頭の大きさが4センチ♡かわいい
⬇︎赤ちゃんの模型
これの1番大きいやつくらいなのかなあ〜?
現在は20週になったばかり。
あと4ヶ月半くらいで生まれます。♡
楽しみです!!
これまでにご来店された方で
「あれ?」と思いつつも
妊娠なのか、単に太っただけなのか、、と複雑な思いになった方いたらすみません(笑)
やっとここで発表できて私もスッキリです
実は2019年の後半あたりで
やっと子供が欲しいなと思えて来ていた頃、妊活してたこともありました。
やりたい志事ができて、プライベートも充実して、やっと自分の気持ちが子供を持つことへ向かい始めていたのです。
この時は不妊治療などをしたわけではなく、まずは自分たちで出来る範囲で。
(妊活というものも全然詳しくありません)
毎日の基礎体温や排卵検査などをやりつつ、出来る努力をしてたのですが
結果のでない日々が続き、、、
精神がメタメタにやられていたこともありました、、
これを続けたら精神が完全崩壊する!
と思い、考え方を改めることに。
私達がこんなに必死になって、しかも毎月結果が出なくてとっても落ち込んでいる姿を、
もしベビちゃんがお空から見ていたとしたら、、
こんなパパママを選んで、お腹に行きたいと思うだろうか?と、
子供の気持ちになってみたのです。
いつも暗い顔をして、必死で辛そうな私達よりも
ハッピーで明るく、ラブラブで楽しそうに前向きな私達のところの方が、
きっとベビちゃんも来てくれるんじゃないかな?と思ったのです。
何よりもまず私自身が楽しくなかったし、心が折れて追いつかなかったのです。
それでは望んだ良い結果がでるはずもない、、
執着を手放して、軽やかに0次元で居よう!と決めました。
そこで、義務感でいっぱいの妊活を一切やめ!
自然に任せて仲良く夫婦で楽しくラブラブで過ごそう!
ということを夫くんと話し合い、それをモットーに排卵日とかも気にせず、
でも赤ちゃんがいつ来てもいい気持ちだけセットして過ごすようにしました。
でもその直後にコロナが、、!!
妊活どころではなくなって、、。
でもその時は、今の自分で出来ることを最大限に!と思ったので
今しか出来ない事にフォーカスしたのです。
結果、大きな決断として1店舗を手放すことを決めました。
二階も全面改装をすると決断してからは、妊活ということもすっかり!
頭から消え去っていました。
そしてグランドオープンして
片付けやお店のことがひと段落して来た頃、、
いろんなものを手放して
ギガを開けまくった結果、、
しばらくして、、
その手放した感情が功を奏したのか?!
なんと!!
本当に自然に妊娠していたのです!!!
自分自身でもびっくりでした!
あんなに排卵日を計算してた時はできなかったのに、、!
2020年の11月中に妊娠が発覚。
しかも陽子ママが来沖した直後に妊娠発覚!というまさかのタイミング!
2倍びっくりな出来事でした。
(妊娠したから来てもらったわけではなく!本当に沖縄に着いて2日後に、妊娠が分かったというビックリなお話。)
現在41歳で、高齢出産と言われるタイミングで、自然妊娠で授かったのもびっくりでしたが
全ての手放しが終わって、心も現状も断捨離できた空いたスペースに
赤ちゃんがポン!っと入って来てくれた感じで
「やっぱり手放さないと入ってこないんだね!」という実感と
「準備ができた人に、望みの現実が訪れる」ということを痛感しました。
何より大切だと思ったのは
執着を手放すこと。
やはり、欲しい欲しい!と思い続けていた時は、思うような結果は全然出ませんでした。
今回スルッと望みが叶ったのは
強く願いを決めたら、執着せず手放して忘れる。
ということが出来ていたからだと思います。
思い込みすぎない、というか。
執着しすぎれば過ぎるほど、結果を期待してハードルは相当あがりますよね。
もし、思うような結果が出なかった場合、その落ち込みって相当なものになると思います。
執着を手放すと、期待しない代わりに
何が起きても、どん底まで落ち込むことはないんです。
フラットな感情でいるからこそ、良いことが更に入ってきやすくなります。
だから喜びを受け取りやすいんですね。
私は落ち込みの期間、途中で自分の気持ちを切り替えて
出来るだけ心の負担をやめて
今、出来ることだけに集中していました。
それできっと気持ちと現状の準備が少しずつ出来あがっていたんですね。
改装する前の2店舗を継続したままだったら、、と思うと余計に大変だったでしょうし
改装中に妊娠してたら、あんなに動けなかったと思います
こんな脚立に乗って天井のペンキ塗りとか(笑)
改装も終わったあとで、本当にベストなタイミングでやって来てくれました
1年越しです!
あと以前に、サキちゃんからも赤富士をもらっていたんですが、そのご利益もここで使わせてもらったと思ってます!
2017年だった〜!
泡瀬のビジュルにも子宝祈願しに行ってました
この時は2019年の12月24日。
クリスマスイブでした。
実はこの前日23日は、私と夫くんのオーラの絵を描いてもらった日で!
そのセッションが終わった後の
深瀬さんとのトークで
「君たちの前に来てた人たちが夫婦で、泡瀬のビジュルで子宝に恵まれたって言ってたんだ」
と、なぜか?!
言われたんです。
それが気になって、、すぐ翌日に行ったのでした。
(ビジュルはネズミの神様で、子孫繁栄らしいです)
結果その1年後、、、
本当に子宝に恵まれたので!
今年お礼参りに行きました!
今年のお正月はコロナ影響のため、17日くらいまで
神社が閉まっていたので、1月末ぐらいに行きました。
本当に全てに感謝です!!
ありがとうございます!!
今考えてみると、、、
1階のラデュールがあった時は
私自身がお店を自分の子供のように思っていた部分があったので、、
きっとその時は気持ちのスペースが空いてなかったんですね。
「手放しがたい物を手放す」ことで
新たに大切な奇跡を手に入れることができました。
まだ妊娠や出産に関しては分からないこと、未知の出来事だらけですが
この奇跡を大切にしようと思います。
今はやっと「母」という立場からの視点でも物事を見ることができる!
ということが嬉しいです。
これまで皆さんには「子供の視点」という立場から色々なお話しをさせてもらって来ましたが
赤ちゃんを産むことで、また新たな体験が加わり
「母」としてのお話もできるようになると思うので!
世のお母さん方とも、より深い共感や女性性について、理解のあるトークができるんじゃないかなと思っています!
実際自分が妊娠してみると、、世のお母さんがどれだけすごくて
どれだけ子供のことを考え、行動しているのかを感じることができ
本当に頭が上がりません!!
また、妊娠という事に関しても年齢のリスクや確率、産婦人科で言われた事や
やってみて結果が出ない時の落ち込みなども実際に体験してみて、、
本当に奇跡なんだと感じます。
この奇跡を持ってきてくれたベビちゃんと
どんな子育てになるのかワクワクと不安とドキドキ交じりですが
この子は自分軸で産み、自分軸で育てたいと思っています。
今後がどうなるのか楽しみです♡
出産は7月の頭の予定で、出産後は少し休業するつもりですので
7月〜9月いっぱい頃までがお休みするかと思います。(確定はしてませんが予定で)
2〜3ヶ月はまず出産後の様子を見ていってそれからスケジュールを決めたいと思います。
今の所、6月後半までは営業する予定なのですが
体調や状況ももしかしたら変わってくるかもしれないので
その時はどうかご協力よろしくお願いいたします!!
抱っこ紐の練習中の夫くんw
どうか今後を温かい目で見守ってくださいね!
もしかしたら、臨月近くでは体調が急変して、ラインでご予約を変更してもらう
などのことが起こるかもしれませんので、、
そういった万一の場合はご協力をお願いしたいです。
また、お腹が大きくなりすぎた場合、もしかしたらシャンプーは出来なくなる時もあるかもしれないので、、
その時はカットだけのメニューになるかもしれません
私もできる範囲で少しずつ休みながら
無理しないようにですが、お志事はできる限り続けていこうと思っていますので
どうぞよろしくお願いいたします♡
(なのでご予約の希望がある場合は、お早めに連絡お願い致します)
⬇︎ご予約、お問い合わせはこちらに
ではまた!
AYAでした
やばーーい泣きそうなくらい嬉しい
しかもblog通知読んだ時、10代発表って、もしかして妊娠?って思った!
そーなのー!
10代発表!!(笑)重大な発表だったでしょ
そろそろお腹も隠しきれない大きさになってきて、みんなにも安定期になったら言おうって決めてたから、独立10周年のタイミングで報告できて本当に良かった!
いつみも本当にありがとう
めちゃくちゃ嬉しい!
ブログアップ後、お客様からたくさんお祝いの言葉メールが届いて私も泣いてます
焦ってめっちゃ誤字やん
身体はほんとに大事にしてね
家も近いから何かあったらすぐ連絡して
心の底からおめでとう
本当にありがとう
めちゃくちゃ嬉しい!!

誤字も気持ち伝わって和んだよ〜
ベビちゃんの分も身体大切にします!
いつも支えてくれて助かってるよ
緊急の時はめっちゃ電話するね(笑)
14日、5年振りにこの道を通って久しぶりに見ると看板が違う
どこか引越ししたのかと思った。気になって検索すると、なんだ〜心配した〜笑。相変わらず迷子の方々を助けて成長しているんだ!凄いブレないね。自分のビルを持つ夢から今歴史がまた新しく出来て順調だね。上から目線だけど、あの当時は、なんか吹っ切れない感じのオーラー出していたあの頃が懐かしい。笑。あまり書くとツッコミ入れられるから書かないけど。とにかく、おめでとうって会えたら言いたいけど。。度胸ないから無理かも。今言う。本当に本当におめでとうストーカじゃないよ。またいつかブログ見るね。^_^
お祝い&お褒めの言葉ありがとう!
昔から応援してくださってる方ですね^^
自分のビルを持つ夢も叶って、今は新しくステージを創り直して、どんどん進んでますよ
あの頃の野心に燃えた私も覚えててもらって逆に嬉しい!
これからも突き進みます^^