自分軸コンサル❤️受講してださったお客さまの直筆の感想!コンサルの概要について。

今回は自分軸コンサルの感想などを掲載させて頂きたいと思います。

 

 

コンサルやメイクは特にお顔出しがNGだったり、

以前のパクられ事件のこともあって私が記事を消したり記事にしてなかったりで

なかなかご紹介ができなかったのですが、、

 

メイクレッスンとコンサルを受講してくださった皆様も

本当にありがとうございます♡

 

メイクレッスンはまた別記事でご紹介しようと思いますので

今回はコンサルの感想の話題を。

 

コンサルを受けてくださった方々♡

パクリ防止のため、モザイクかけております笑

自分を見つめるためのコンサル。

人生激変していきますよ!!

終わった後は清々しい笑顔満点!

 

「自分軸」の生き方とは?

 

・自分を心から受け入れられる

 

・自分を否定しなくなる

 

・他人の意見や目線を気にせず生きることができる

 

・自分を心底信じて生きられるようになる

 

・好きなことだけ選択して好きなように自由に生きられる

 

・毎日好きな人、好きなもの、好きな事でいっぱい溢れた生活ができる

 

こんな世界です♡

優しさと愛に溢れた世界になります。

 

引き寄せの法則、自己啓発、が好きな方

でもセミナージプシーになっている方、、

 

終わりのない思考、尽きない悩み、改善されない毎日にがっかりしていませんか?

 

自分軸、という生き方は決して

自己中心的で周りにわがまま放題で迷惑をかけるものではなく

自分を幸せにして、周りも勝手に幸せにして生き

本当に輝く自分と人生を手に入れて満足できる生き方のことです。

 

その新しい概念を手に入れ、今まで自分を傷つけてきた思考を

手放してもらうためのコンサルなのです。

 

自分を見つめ直す時に

今と同じ思考回路のまま、悩んでいても自由になることはできません。

 

同じ思考、同じ概念では同じ結果しか生まないからです。

 

延々と結果も出ず、何をすればいいかもわからなくなるはずです。

 

全く違う考えを取り入れ、違う視点でものを見た時にこそ、

自分の「現在地」がわかり、そこから改善方法が見つかるのです!

 

だからこそ、1人でなんとかしようとするのではなく

すでにその道を乗り越えて自由になっている人間のサポートを受けることを

どうか自分に許可してください。

 

1人で悩むよりも改善策を知っている経験者に聞くほうが早いです♫

 

内容は皆様それぞれなんですが、やはり究極の状態になった時に

コンサルを受けられる方が多いですね。

 

悩みから抜け出せずモヤモヤしてる方

ぜひご相談くださいね^^

 

コンサルの感想を少しご紹介します!

 

コンサルがオススメの方って??

 

 

コンサルを実際に受講してくださった方はどんどんと他人軸から

自分軸へとシフトされています♡

 

私、AYAのオススメとしては

コンサルは2〜3回受けてもらうほうが

よりベストかなと思っています。

(受講時間にもよりますが)

 

なぜかというと教習所で車の運転を習うのと同じで、一定期間後に「次なる課題」が出てくる事があるからです。

 

運転で例えると、、

①まずは車の運転ができるようになるレッスン

 

②その後実際に道路に出て、運転ができるかどうかレッスン

 

⓷免許を取ってさらにレベルアップするか(大型車やスポーツカーなどの応用編)

という過程ですよね。

 

 

自分軸も同じで

①まずは他人軸から自分軸へと「シフトする考え方」をレッスン

 

②自分軸の思考の使い方を「実際に日常で使いこなせるか」をレッスン

 

⓷自分軸を使って「どんなときもブレない自由な精神の応用」をレッスン

 

基礎 ➡️ 実践 ➡️応用

というイメージです。

 

これは何を学ぶときでも同じ工程ですよね。

基礎をすっ飛ばしてすぐ応用に行けるワープはありません。

 

しかし、他人軸の生き方から自分軸の生き方の基礎を知るだけでも

それは段違いに思考の変化を感じることができるでしょう!😊✨

 

※もちろんすぐに2回目を受講するのではなく、数ヶ月後や1年後などに受ける方が多いのですが、

まずは一度自分の軸を見直して、その感覚が身についてきて体感が腑に落ちてから、

何か次の課題が出てきた場合には、次のステージに行くための受講がオススメだと思ってます。

(個人差もあると思いますが)

 

「他人軸」という言葉の意味もあまりよくわからない、、、という方がいたとして

 

1度だけコンサルを短時間だけ受けても、また日常の中で軸がブレて元に戻ろうとするのです。

 

そのための軌道修正と応用編をレッスンしていくと、ブレない軸が出来上がるのです!

 

 

以前コンサルを受けてくださった方で、

また数回コンサルで「実践編と応用編」を受講された方は

やはり変化のスピードが段違いで!激変と展開が早いです。

 

他人軸だったこれまでと違って自由な人生、キラキラした自分を歩んでいらっしゃいますよ♡

 

こちら👇

 

 

コンサル後はより深まった思考ができるようになり、一皮も二皮も剥けていき、

行動するのに躊躇しなくなっていくのですが

 

一回のみの受講だと、出てきた課題が偏りがちになり

例えば恋愛面のみが引っかかっていて、次は仕事面がわからなくなる。

 

家族の問題は解決したけど、次はどうやって職場で人間関係を築けばいいのか?だったり

長年のお母さんとの確執はなくなったけども、つぎはどうやって恋愛すればいいの?など、

課題の種類が変わると分からなくなる事も多いのです。

 

一回だけでは分からなかった部分や、

体験後から出てきた別の課題などに取り組む際、しっかりした考え方の応用が

できるようになりたいとのことで、再度受講してくださる方が増えたのです。

 

まずはご自分のペースが第一ですが、一度受講した後はしっかり自分と向き合って、

数ヶ月後に「今どう思っている?」と自問自答してみてほしいのです。

 

一つの基礎だけでなく、実践編と応用編もぜひ、頭に置いて向き合ってみてください☺️✨

 

受けたことがない方も!これから!

自分を受け入れて自由になるための思考をもっと深めてみませんか?😊❤️

 

自分軸の自由な世界をすでに知っている人間にしか、このナビゲートはできません!

 

ぜひこれからの人生を素敵に過ごすためにも!!

あなたもブレない思考と自由な人生を手に入れてください♡

 

 

チャンスの神様は前髪しかありません!

 

その瞬間を見逃してしまうと後ろ髪は掴めないのです。

今自分が何にピン!とアンテナが動くのか。

しっかりと確かめて、心と相談してくださいね✨

 

前回から3話に渡るブラック記事でもわかったことですが

「クリアできていない課題は何度でも訪れる」

 

「違う選択ができるようになるまで負のスパイラルを繰り返す」

 

「過去と固定観念を手放さなければ、新しい世界には行けない」

 

んですよね。

 

何十年もやってきた固定観念をどうやってぶち壊せばいいのか?

 

それは壊したことがある人間にしかやり方がわからないものです。

またそれを感覚として先天的に持っていたとしても

「理論として」誰か別の人に教えられるか?は別問題なんです。

 

 

”名プレイヤーが名コーチとは限らない”

 

”日本語が喋れるからといって日本語の先生になれるとは限らない”

 

 

同じような体験、問題や課題をいかに1人1人に合わせて

解決する理論、メソッドがあるか?なんです。

 

私はその自分軸論を、これまでの不自由な生き方を打破するため

約20年以上に及ぶ体験の元に構築してきたのです。

 

これまでの人生で腑に落ちないことが、もしあるのなら

ぜひ私にご相談くださいね!!^^

 

来年も、「人生を変えるためのサロン」ラデュール でお待ちしております!!

 

AYA

 

人生を変える美容を求めている方は、こちらの入り口⬇︎から。

ヘア、メイク、コンサルのご予約、ご質問お問い合わせはこちらからどうぞ♫

⬇︎
友だち追加

 

 

こちらは新しいLINEアカウントです!

 

[ラデュールメイクラウンジ]  という名前のアカウントです。

 

(以前のアカウントは[ラデュール]という名前で、こちらは使用停止中で返信できませんので、お間違い無く!)

 

WEBからのご予約はこちら

⬇︎

https://stekina.com/profile/7UND-S6KF?stype=lp

 

自分軸コンサルの詳細HP

https://lardeur-mind.com/

 

 

ピンときた方、連絡お待ちしております!

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です